大陸の時代
隠岐はかつて大陸の一部だった

はるか昔、隠岐と日本列島はユーラシア大陸の端っこにありました。いまのような島ではなく、大陸の一部だったのです。
その証拠となるのが、隠岐片麻岩と呼ばれる岩石。地底の圧力と熱によってできた、約2億5000万年前の変成岩です。地下深くで生成された岩石なので、本来なら地表で確認することはできないのですが、隠岐をこれを地表で確認できる数少ない島。プレート活動と約600万年前の火山活動で隆起したという歴史があるため、このような地下岩石を間近で見ることができるのです。
およそ2億5000万年前、地球上にはパンゲアと呼ばれる一つの大きな大陸があり、隠岐を含む日本列島はこの大陸の一部でした。その後、地殻変動によって大陸は少しずつ分裂していきました。
