「ふるさと地球の絶景プロジェクト」のご紹介
山口県の萩ジオパークの発案で、日本各地のジオパークが協力して、自然景観をそのままの音声とともに10~30分程度の映像に記録し、YouTubeに公開しています。隠岐ジオパークも賛同し、まずは、西郷湾の様子を収めて第一弾として公開しました。各地のジオパークからも続々と映像が届けられ、それらをまとめるサイトとして「ふるさと地球の絶景 地質遺産 環境映像データベース」が開設されました。
特設サイト:https://sites.google.com/view/ourplanetearthproject/home?authuser=0
(写真・左:トップページ、右:動画撮影場所マップ)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出が制限され、自由に動けない中で、少しでも自然に触れられるようにと願い、各地で映像の記録と情報の入力作業が行われています。現在、隠岐ジオパークからは、第四弾映像までを公開しています。みなさんもぜひご覧ください。
また、日本国内だけでなく、アジア太平洋地域、さらに、全世界のジオパークにもこの取り組みを呼び掛けており、近々国外のジオパークの映像も見られるかもしれません。事態の収束後の活用も視野に取り組んでいますので、今後の展開にもご期待ください。