このページの本文へ
サイトマップ
Menu
このページの位置: ホーム 独自の生態系 隠岐独特の植生 奥津戸海岸の植生
島後南西部の奥津戸海岸では、海岸の遊歩道沿いで北方系のイタヤカエデ、シナノキ、ユズリハ、南方系のトベラ、亜高山性のオオイワカガミ、大陸性のダルマギク、ミツバイワガサなどが混在する不思議な植物分布を簡単に観察することができます。
このような植生が成立する理由はまだすべてが解明された訳ではありません。このような分布が見られる場所にはアルカリ流紋岩が分布しているケースがいくつもあることから、地質的な要因も関係している可能性があります。
ジオパークを楽しむための“目のつけどころ”生物編
花カレンダー
ジオサイトマップ
このページの先頭へ