ジオサイトマップ
ジオサイトとは?
ジオサイトとは、ジオパーク内での「見どころ」のことです。ジオサイトの多くは、素晴らしい景観や地層、地質などが存在する場所を指定していますが、地質のみでなく、植物や動物、歴史文化的価値のあるものなども指定しています。
隠岐では100を超えるジオサイトがありますが、その中でも利用のしやすいジオサイトを、このページで紹介しています。また、資料館などの紹介も行っています。
- 銚子ダムの隠岐片麻岩の看板
- 浄土ヶ浦の湖成層と火山岩類の看板
- 小路の石切り場跡の看板
- 皆市の縞状泥岩の看板
- 歌木の化石の看板
- 塩の浜の珪藻土の看板
- 大山の石英閃長岩とホルンフェルスの看板
- 焼火山(中央火口丘と焼火神社)の看板
- 鬼舞展望台から見る島前カルデラの看板
- 木路ヶ崎灯台から見る島前カルデラの看板
- 明屋海岸のスコリア丘の看板
- 島津島の生痕化石の看板
- 赤壁の火砕丘(展望所より)の看板
- 赤ハゲ山から見る島前カルデラの看板
- 都万の生痕化石の看板
- 白島展望台から見る白島海岸の岩石の看板
- 代の火道の看板
- 奥津戸の流紋岩の看板
- 岸浜峠の黒曜石と火道の写真
- 岸浜峠の黒曜石と火道の写真 (2)
- 展望台から見るトカゲ岩の看板
- 久保呂海岸のゼノリス礫の看板
- 黒島のゼノリスの看板
- 元屋の六方石と三水崖の看板
- 岬玄武岩の爆裂火口の看板
- 卯敷海岸の卯敷玄武岩の看板
- 国賀海岸の摩天崖の看板
- 国賀海岸の通天橋の看板
- 赤尾展望台から見る国賀海岸の看板
- 保々見の天川の水の写真
- 金光寺山の湧水の看板
- 河井の湧水群の看板
- ローソク島・馬背岩の看板
- 油井の池の看板
- 鷲ヶ峰の屏風岩の看板
- 油井の前の洲の看板
- 白島展望台の植生の看板
- 大津久カタクリの里の写真
- 大津久カタクリの里の写真 (2)
- 中谷のオキサンショウウオの看板
- 新武良トンネル近くのカブラ杉の写真
- 奥津戸のオオイワカガミの看板
- 加茂湾の亜高山性植物の看板
- 自然回帰の森の植物の看板
- 乳房杉と風穴の看板
- 乳房杉と風穴の看板 (2)
- 久見海岸の植物の看板
- 鬼舞の牧畑用石垣の写真
- 船越の船引運河の写真
- 都万の船小屋のある景観の看板
- 西郷湾-風待ちの港の写真
- 岬の溶岩台地と隠岐空港の看板
- 玉若酢命神社の写真
- 布施の大山神社の写真
- 福浦トンネルの看板
- 油井川の土石流復旧工事跡の看板
- 壇鏡の滝の写真
- 壇鏡の滝の写真 (2)
- 赤ハゲ山の牧畑用石垣の看板
- 西郷港の看板
- 隠岐自然館・隠岐ユネスコ世界ジオパークセンターの写真
- 億岐家住宅・宝物殿の写真
- 隠岐郷土館の写真
- 五箇創生館の写真
- 別府港の看板
- 西ノ島ふるさと館の写真
- 黒木御所・碧風館の写真
- 菱浦港の看板
- 海士町後鳥羽院資料館の写真
- 来居港の看板
- 隠岐空港の写真