平成29年度「隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術研究発表会」の開催について
隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会では、隠岐ジオパークに関する新知見や再発見、保全につながる科学的な成果の蓄積を図るため、協議会が行う独自の調査だけでなく、研究者への支援と積極的な受け入れを行っています。
今年度、隠岐ジオパークで行われた調査研究を多くの方に知っていただくため、発表会を開催いたします。
多くの方のご来場をお待ちしております。
◆日 時:平成29年3月11日(日)9:00~12:00
◆会 場:隠岐島文化会館 2F 集会室(隠岐の島町西町吉田の二2)
◆入 場 料:無料
【発表内容】
○学術研究奨励事業の報告(4件)
隠岐諸島における鬱陵島起源のテフラの検出と古環境変遷の検討
中西 利典(京都大学大学院理学研究科)
隠岐諸島における主要な森林植生の種構成と構造
久保 満佐子(島根大学生物資源科学部)
渓畔林の代表的な樹種カツラにおける隠岐諸島の集団の遺伝学的背景の解明
須貝 杏子(島根大学生物資源科学部)
隠岐郡海士町における神社の立地特性
佐藤 秀平(奈良教育大学教育学部)
*発表の詳細は、下記のチラシをご覧ください。
【問合せ先】
隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会 担当:岡田
Tel: 08512-3-1321 Fax: 08512-3-1322 E-mail: info@oki-geopark.jp