当サイトの使用により、クッキーの使用に同意したことになります。
詳細は、プライバシーポリシーを参照してください。

ロゴ

OKI ISLANDS UNESCO
GLOBAL GEOPARK

JP
EN
  • About Oki Islands UNESCO Global Geopark

    隠岐ユネスコ世界ジオパークとは

    • 隠岐ユネスコ世界ジオパークとは
    • 大地の成り立ち
    • 独自の生態系
    • 人の営み
  • Geopark Sites and Treasures

    隠岐の宝物たち・ジオパークサイト

    • 隠岐の宝物たち・ジオパークサイトを探す
    • 隠岐の宝物たち・ジオパークサイト一覧
    • 地質図から探す
  • For Schools and Community

    学校・地域のみなさまへ

    • 教育プログラム
    • 地域での活動

    For researchers

    研究者のみなさまへ

    • 研究者のみなさまへ
  • About Oki Islands Geopark Management Bureau

    隠岐ジオパーク推進機構について

    • 隠岐ジオパーク推進機構のこと
    • ジオパークのこと

    Oki Islands Geopark Museum

    隠岐自然館

    • 隠岐自然館
  • お知らせ
  • 活動報告
  • パンフレット
  • 動画ライブラリ
  • 各種申請
リンク このサイトについて
  1. TOP
  2. 隠岐の宝物たち・ジオパークサイト一覧
  3. 都万の生痕化石

都万の生痕化石

大地の成り立ち - 火山島の時代の岩石

ジオサイト / 隠岐の島町

都万の中心を走る県道沿いの法面では、約600万年前の浅い海で暮らしていた生き物の暮らしていた跡が見られます。

このジオパークサイトをGoogleマップで見る
隠岐の宝物たち・ジオパークサイトを探す
次のページ

「火山島の時代の岩石」の宝物たちをもっと見る

  • 代の火道

    約550万年前の火山活動のマグマの通り道が観察できます。この場所は、昔…

    大地の成り立ち - 火山島の時代の岩石
    ジオサイト / 隠岐の島町
  • 久保呂海岸のゼノリス礫

    久保呂海岸では、様々な種類の石を見ることができます。中でも、地下数十キ…

    大地の成り立ち - 火山島の時代の岩石
    ジオサイト / 隠岐の島町
  • 赤壁の火砕丘(展望所より)

    赤壁は、元々この場所にあった小さな火山の断面です。崖の赤い岩は、溶岩の…

    大地の成り立ち - 火山島の時代の岩石
    ジオサイト / 隠岐の島町
  • 白島展望台から見る白島海岸の岩石

    白島海岸は、国の名勝にも指定され、隠岐を代表する景勝地です。ここでは「…

    大地の成り立ち - 火山島の時代の岩石
    ジオサイト / 隠岐の島町
他の隠岐の宝物たち・ジオパークサイトを探す
  • 隠岐ユネスコ世界ジオパークとは

    • 隠岐ユネスコ世界ジオパークとは
    • 大地の成り立ち
    • 独自の生態系
    • 人の営み
  • 隠岐の宝物たち・ジオパークサイト

    • 隠岐の宝物たち・ジオパークサイトを探す
    • 隠岐の宝物たち・ジオパークサイト一覧
    • 地質図から探す
  • 学校・地域のみなさまへ

    • 教育プログラム
    • 地域での活動

    研究者のみなさまへ

    • 研究者のみなさまへ
  • 隠岐ジオパーク推進機構について

    • 隠岐ジオパーク推進機構のこと
    • ジオパークのこと

    隠岐自然館

    • 隠岐自然館
  • お知らせ
  • 活動報告
  • パンフレット
  • 動画ライブラリ
  • 各種申請
リンク このサイトについて

©2022 Oki Islands Geopark Management Bureau

  • English (英語)
  • 日本語