
大地の成り立ち - 火山島の時代の岩石
ジオサイト / 西ノ島町
通天橋は、日本海の荒波による侵食作用が作り出した自然の岩のアーチです。このアーチは元々海蝕洞の入口で洞窟の奥の部分が地すべりにより崩れた結果入口部分が残され現在のような形となっています。
-
安全にハイキングを楽しむために
摩天崖・国賀海岸(通天橋を含む)を歩く際は、以下の点にご注意ください。
雨の日や雨のあとは滑りやすく危険です。急な斜面やぬかるみが多いため、晴れた日のハイキングをおすすめします。
放牧中の牛や馬には近づすぎないようにしましょう。驚かせないよう静かに通行してください。
牛馬のふんがあることがあります。足元に注意して歩きましょう。
草地での休憩はご注意を。ダニなどの虫を避けるため、地面に寝転がらないようにしてください。
美しい自然を安全に楽しむために、周囲の状況に気を配りながら散策をお楽しみください。