隠岐片麻岩

隠岐最古の岩石は、約2億5,000万年前にできた隠岐片麻岩(隠岐変成岩類)です。この岩石は日本列島が今のような姿ではなく超大陸の一部だったころに形成したもので、日本列島がどのようにして形成されたのか教えてくれます。隠岐片麻岩は、もともと海底に堆積した砂や泥からなる岩石でしたが、プレートの沈み込みによって地下約15kmの深さに移動すると高い温度と圧力を受けて、白黒の縞模様の岩石に変化しました。
同じような時期に形成された片麻岩は、飛騨地方や朝鮮半島にも分布しており、隠岐を含めたこれらの地域はかつて一続きであったと推測できます。典型的な片麻岩は島後の中心部にある銚子ダム周辺の崖で見られるほか、島前・島後の道路などの砂利として使われている事も多く、隠岐では普遍的に見られる岩石の一つです。