2025.11.07
隠岐ユネスコ世界ジオパーク認定商品 新規募集のお知らせ
隠岐の素材や物語を生かした商品を、もっと多くの人に知ってもらいませんか。
隠岐ユネスコ世界ジオパークでは、地域の自然や文化、歴史の魅力を伝える「認定商品」の新規募集を行っています。

◆認定商品とは
隠岐の自然や文化、歴史などの魅力を、素材やつくり方、デザイン、ストーリーなどを通じて表現している商品を、隠岐ジオパークが「隠岐らしさを表現している」として認定する制度です。
地域の資源を大切に活かした取り組みを応援し、商品づくりや販路の広がり、情報発信などを後押しすることを目的としています。
【募集対象】
次の条件をすべて満たす事業者等。
(1)隠岐郡内に本社または工場を有する企業・団体・個人事業主
(2)隠岐産の原材料を商品価値に結びつく形で一つ以上使用していること
(3)隠岐郡内で製造を行っている、または対面販売を行っていること
【審査基準】
(1)隠岐産原材料の活用状況
(2)「隠岐らしさ」の表現の独自性・正確性
(3)デザインのわかりやすさと魅力
(4)事業の継続性
【認定のメリット】
・認定証と認定マークの交付
商品の信頼性とブランド力が高まり、パッケージや販促物への表示が可能になります。

・公式ウェブサイトや広報媒体での紹介
隠岐ジオパークの公式チャンネルを通じて、観光客・地域住民へ幅広く情報発信します。
・隠岐ジオゲートウェイ(隠岐の島町港前)での展示紹介
来島者が最初に訪れる拠点施設で、実物展示や紹介パネルを通じて来訪者に商品を直接PRできます。
【審査の流れ】
(1)提出書類に基づき、外部有識者等で構成する審査会が審査を行います。
(2)審査では、「隠岐産原材料の活用状況」「隠岐らしさの表現」「デザイン」「事業の継続性」などを総合的に評価します。
(3)審査結果をもとに、隠岐ジオパーク推進機構が認定の可否を決定します。
(4)審査会は令和8年2月上旬(予定)に開催予定です。
【申請方法】
(1)事前連絡
応募を検討されている方は、申請書提出前に必ず一度、電話またはメールで事務局へご連絡ください。
制度の趣旨や「隠岐らしさ」の表現方法、提出書類の確認などについて、事務局で個別にご案内いたします。
※↑こちらの内容について、詳しくご案内いたします。
(2)提出書類
・認定申請書(様式第1号)
・商品パッケージの写真など
(3)実物提供について
審査会での確認のため、応募が受理された後に申請商品の実物を提出していただきます。提出時期や方法などの詳細は、審査会のご案内とあわせて事務局から個別にご連絡します。応募時点での実物提出は不要です。
(4)提出方法
電子メールまたは郵送により提出
(5)募集期間
令和7年11月1日(金)から令和8年1月10日(金)まで(必着)
※できるだけ12月中のご提出をお願いいたします。
(6)提出先・担当者
一般社団法人隠岐ジオパーク推進機構 担当:大田
〒685-0013 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61番地
TEL:08512-2-1577 Mail:info@oki-geopark.jp